
ハイサイ!ひかりオーシャンズ編集担当です♪
今回は石垣島の大人気マリンアクティビティ「マングローブカヤック(カヌー)」
持ち物も少なく身軽に参加できるカヤック体験ですが、初めての体験失敗はしたくないですよね。
必需品やあったらいいものに服装など、島んちゅの現地ガイドが徹底解説していきます!
服装
しゅーと隊長はいさい♪しゅーと隊長です!
今日はカヤック体験について丁寧に解説してもらいましょうね~
夏


特に気を使わないといけないのが夏の服装。
薄手の洋服に注目しがちですが、注意すべきは紫外線!
ラッシュガードやレギンス等、肌を覆うような服装がベスト!
・帽子
・ラッシュガード等の長袖
・海パンや水着
・レギンス
・マリンシューズやサンダル
気温が25℃を超える日は熱中症等に気をつけよう!
冬


冬場の理想の服装はレインジャケット等の防寒着!
濡れる可能性のあるマリンアクティビティは南の暖かい気候でもかなり寒くなります。
夏のおススメ服装にレインジャケット等の上着を重ね着しましょう!
・夏の服装
・レインジャケットやレインコート
・海パンの上からレインズボン等
・マリンシューズorサンダル
1時間~2時間寒い思いをせずに楽しい思い出が作れるように、準備をしよう!
ツアーショップによってはレインコート等、無料レンタルがある事も!
小さなお子様の服装


子供の服装でも1番重要なのは暑さ対策と紫外線対策となります。
【夏】
・帽子
・ラッシュガード
・海パン
・レギンス
・マリンシューズやサンダル等
【冬】
・夏の服装にレインジャケット等
子供の体調は変わりやすいですので保護者の方で責任を持って体調管理しましょう。無理は禁物
持ち物



実際に必要になるのはどんなもの?
飲み物はもってい行けるのか、スマホ等の電子機材は?
これだけは欠かせない!体験に絶対あった方がいい持ち物をご紹介!
まずは必須辺!
絶対に必要な持ち物
・ドリンク(ペットボトルや水筒等)
・連絡用スマホ
・防水スマホカバー
1時間~2時間ライフジャケット等をきてカヤックを漕ぐので、必ず水分補給できるようにしよう!
ほとんどのツアーショップでは飲み物の持ち込みが許可されてます。
遭難や体調不良等緊急時に連絡ができるようにスマホも持つようにしましょう。
防水ケースも忘れずにね♪
あったら役に立つもの
・日焼け止め
・酔い止め
・サングラス
・着替え
・タオル
普段乗り物酔いしない方や、船酔いがない方でも、カヤックに乗ると酔われる方が意外といます。
念のために酔い止めを携帯しましょう!
また濡れる可能性があるので、レンタカーやバスなどを汚さないためにも着替えの用意があるといいです。



参加するショップのカヤックによってはお尻から下がびしょびしょになることも!注意しようね~
まとめ
多数のツアーショップで持ち物なし!や手ぶらで参加できる!と呼びかけている所も多いですが、意外と必要なものがあり楽しさ半減してしまうケースもあります。
せっかくのカヤック体験、失敗しないためにも是非準備万端で楽しみましょう!



石垣島で最高の思い出作ってくださいね~






コメント